
- ●プロバスケットボール選手になりたい!
- ●バスケットボールで日本代表を目指したい!
- ●大学や専門学校に進学してもバスケットボールを続けたい!
-
- Bリーグの選手を
本気で目指す人に最高の環境! - B.LEAGUE所属の福島ファイヤーボンズがチーム運営・コーチ派遣など全面バックアップ。各分野のスペシャリストを指導者に科学的根拠に基づいたプログラムでプロを目指します。
- Bリーグの選手を
-
- 昼型トレーニングシステムを
確立!豊富な実習を通して一流の選手を目指す! - 午前は高校の授業、午後はバスケットボールの授業と他にはない昼型トレーニングシステムを確立。無理なく十分な練習時間が確保でき、ケガのリスクも抑えられます。
- 昼型トレーニングシステムを
-
- パフォーマンス分析ソフトとコンディション管理アプリで個々の能力の「最大限の成長」を約束!
- パフォーマンス分析ソフト『Sports Code』で対戦チームの分析を行い、選手管理システム『Atlete』では食事管理や体調管理、痛み等を管理し、ベストコンディションに導きます。
-
- バスケットボール実習
- 一流の指導者による科学的根拠に基づいた技術指導・戦術指導により、生徒一人ひとりのスキルアップとチーム力の向上を図ります。
-
- トレーニング実習
- プロのストレングスコーチを講師に、トレーニングを実施します。体成分分析装置インボディの数値を基に、トレーニングプログラムを作成します。
-
- 栄養学
- プロチームも指導する管理栄養士を講師に栄養学の基礎から学び、インボディの数値を基に必要な栄養素、摂取するべきカロリー計算、補食などの知識を習得します。
◎2年次
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 地理A | 数学Ⅱ | 数学Ⅱ | 生物基礎 | スクーリング 総合学習 |
2 | 古典A | 保健 | 生物基礎 | 英語Ⅱ | |
3 | 英語Ⅱ | LHR | 古典A | 地理A | |
LUNCH TIME | |||||
4 | バスケット ボール 実習 |
フィジカル 測定 |
バスケット ボール 実習 |
栄養学 (特別授業) |
スクーリング 総合学習 |
5 | トレーニング 実習 |
バスケット ボール 実習 |
|||
6 | スクリ メージ |
英会話 (特別授業) |
※上記タイムテーブルはモデル授業であり、変更の可能性があります。
※スクーリング(面接指導)では開志学園高等学校の国語、地理/歴史、数学、生物、英語、体育等を行います。
スクーリングは月に1~2回あり、FSG高等部校舎で受けられます。
※上記のスクーリングがない時には総合学習で特別授業等を行います。


FSG高等部アスリートコース
ヘッドコーチ
安藤 太郎
白鴎大学/早稲田大学大学院卒
現福島ファイヤーボンズユースHC

FSG高等部アスリートコース
監督
瀬尾 裕史
白鴎大学卒/茨城県の中学校を率い、県大会3度優勝、
2年連続関東大会出場。

FSG高等部アスリートコース
アドバイザー
東 英樹
筑波大学卒/トップリーグ選手・HC経験者であり
現在は経営者。指導者・解説者も務める。

福島ファイヤーボンズ
ヘッドコーチ
森山 知宏












