- 入学案内
- 学費支援制度・奨学金
入学案内
学費支援制度・奨学金Tuition support
FSG学費サポート制度
無利子奨学制度
人物的に優れ、かつ家計の事情により学業を営むことが困難と認められる方に対して、無利子で貸与し卒業後の返済により、就学の便宜を図るものです。
区分 | 中学校卒業生 |
---|---|
貸与金額 | 年額30万円 (入学後、入学年次は6月、進級時は3月末に貸与。貸与者との現金授受はなく、経理上の処理を行ないます。) |
利 率 | 無利息 |
申込資格 | 経済的に就学が困難な方で、奨学生としての態度、行動を忘れずに学業に励む者。 |
申込時期 | 入学願書提出時(必要書類を出願用封筒に同封してお申込みください。) ※入学後の申し込みはできません。 |
必要書類 | ●FSGカレッジリーグ無利子奨学制度 奨学生申込書 ●就学者を除く生計を一にする家族全員分の所得証明書(市町村役場発行のものに限る) ※中学校新規卒業生以外の方は本人の所得証明書も必要となります ※祖父母の方などの年金収入も含めて所得証明書が必要となります ※就学者以外の方で無所得の方も証明書が必要(所得証明書または非課税証明書)となります |
返済期間 | 卒業後5年以内の返済になります。詳細は別途規定します。途中退学の場合、退学後1ヶ月以内に一括返済となります。 |
定 員 | 200名(FSGカレッジリーグ専門課程の申込者を含む) |
認 定 | 入学試験時の書類審査、面接および所得額等を基準に審査します。 |
提携教育ローン
※金利は2023年9月現在
提携会社 | オリエントコーポレーション | アプラス | ジャックス |
---|---|---|---|
融資額 | 10万円以上最高500万円 | 5万円以上最高500万円 | 20万円以上最高500万円 |
金 利 | 年4.0%(固定) | 年2.5%(固定) | 年2.5%(固定) |
返済期間 | 元本据置期間含め最長120回(10年) | 元本据置期間含め最長120回 | 元本据置期間含め最長120回 |
保証人 | 原則不要 | 原則不要 | 原則不要 |
FSG紹介入学制度
出願者が下記の資格に該当する場合は、入学選考料または入学金等の免除が受けられます。
(紹介者及び被紹介者ともに、全日制課程学科である場合に限ります。)
対象 | 免除額 |
---|---|
家族(兄弟姉妹や保護者)がFSGカレッジリーグ何れかの学校を卒業されている方 | 入学選考料、入学金全額給付(免除) |
家族(兄弟姉妹)がFSGカレッジリーグ何れかの学校に在学されていて入学後同時在学となる方 | 入学選考料、入学金全額、1年次前期授業料半額給付(免除) |
兄弟姉妹(双子含む)が同時にFSGカレッジリーグの何れかの学校に入学される方 | 入学選考料、入学金半額、1年次前期授業料半額給付(免除) |
- ※併願受験者は対象とはなりませんので、ご了承下さい。
- ※「家族」とは、2親等内の血族、配偶者、2親等内の姻族をいいます。
- ※出願時に所定の「紹介書」の提出が必要となります。「紹介書」をご希望の方は事務局にお問い合わせください。
- ※出願時以降の提出は、無効となりますのでご了承ください。
FSGカレッジリーグ進学支援制度
※FSG高等部卒業(見込)者に対する学費支援制度です。
対象者 | FSG高等部卒業(見込)者 |
---|---|
対象校 | (1)国際ビジネス公務員大学校 (2)国際アート&デザイン大学校 (3)国際情報工科自動車大学校 (4)国際医療看護福祉大学校 (5)国際ビューティ&フード大学校 |
資 格 | 上記対象者がFSGカレッジリーグ5校何れかの学校において、AO入試・推薦入試・一般入試に関わらず専願で受験し合格した者 |
特 典 | 学費の一部免除などの学費サポートを受けられます。(※内容は年度により異なります) |
その他学費サポート制度
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
高等学校などに進学する人の保護者や本人に融資されます。「教育一般貸付」「郵貯貸付」があり、それぞれ条件は違いますが、銀行などの進学ローンよりも利率が低く、年1.68%の固定金利(2021年3月現在)です。融資対象となるのは、入学金や学費はもちろんのこと、次のような費用も対象となります。
※その他、学費ローンについては各金融機関へお問合せください。
●学校納付金(入学金、授業料など) ●受験にかかった費用(受験料、交通費、宿泊費など) ●アパート、マンションの敷金、家賃など ●教科書代、教材費、パソコン購入費、通学費用、学生の修学旅行費用、国民年金保険料など
※今後1年間に必要となる費用がご融資の対象となります。
融資対象 | 入学・在学される方の保護者で、世帯の年間収入が990万円以内の方(事業所得については770万円以内の方) ※子供3人の例 |
---|---|
融資金額 | 学生・生徒お1人につき350万円以内 |
返済期間 | 15年以内(交通遺児家庭、母子家庭または世帯年収200万円[所得122万円]以内の方は18年以内) |
融資利率 | 年1.68%の固定金利(交通遺児家庭、母子家庭または世帯年収200万円[所得122万円]以内の方は1.28%) |
保証人 | (公財)教育資金融資保証基金の保証または連帯保証人 |
返済方法 | ◎毎月元利均等返済 ◎元金据置可 ◎ボーナス月割増返済(こ融資額の2分の1以内)可 |
必要書類 | 借入申込書・所得証明書・住民票・使途証明書・在学証明書 |
取扱期間 | 一年を通して常時可能。入学費用は合格前に申込可能 |
申込先 | ●日本政策金融公庫 国民生活事業(0570-008-656)の各支店(全国152店舗) ●インターネット ●最寄りの金融機関(銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農協、漁協)でもお取り扱いしています |
※据置期間/在学期間以内で元金のご返済を据置くこと。利息のみのご返済ができます。
学費・奨学金等に関するご相談は、随時受付しております。ご質問・ご相談のある方は、お気軽にお問い合わせください。
福島県奨学資金
申込資格
- 品行が正しく、かつ、学術に優れていること。
- 県内に6ヶ月以上住所を有していること。
- 経済的理由により修学が困難であると認められること。
- 保護者が県内に住所を有していること。
- 日本学生支援機構・市町村・金融機関などの同種類の修学の為の資金を受けていないこと。
区 分 | 学 力 | 年収・所得の上限額 ※(4人世帯の目安) | |
---|---|---|---|
1年次に在学する場合 | 給与所得世帯 | 給与所得以外の世帯 | |
高校専修(高等) | 中学3年生の成績 3.0以上 | 785万円程度 | 330万円程度 |
- ※家計の基準について
- ◇本人の生計を主として維持する者(父母又はこれに代わって家計を支えている者)の年収・所得金額(申込みの前年分)が対象になります。
◇表の「年収・所得の上限額」はあくまで目安です。世帯の人数・事情により増減します。
◇「給与所得世帯」の上限額は所得証明書の「給与収入金額」もしくは「給与支払金額」です。
◇「給与所得以外の世帯」の上限額は所得証明書の「営業所得金額」もしくは「農業所得金額」等です。
貸与金額と返還例
区 分 | 通 学 | 貸与月額(円) | 貸与総額(千円) | 返還半年賦額(円) | 返還回数(年) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
高校 専修 (高等課程) |
国公立 | 3年制 (36月) |
自宅 | 18,000 | 648 | 36,000 | 18(9) |
自宅外 | 23,000 | 828 | 41,000 | 20(10) | |||
私 立 | 自宅 | 30,000 | 1,080 | 49,000 | 22(11) | ||
自宅外 | 35,000 | 1,260 | 52,000 | 24(12) |
貸与中の手続き等
○ 奨学資金は、奨学生に採用され福島県教育委員会が貸与を認めた月から、原則として在学する学校の正規の修業年限(緊急採用は年度末)まで、毎月本人名義の金融機関の口座に振り込みます。
○継続にあたっては、毎年度、学習状況等報告書を提出することになります。
○その他、異動等などの手続きは学校の窓口へご相談ください。
返還について
奨学金の貸与が修了すると、返還の義務が生じます。
返還金は後輩奨学生の奨学金として直ちに活用される重要なものですので、遅滞なく返還しなければなりません。
- ○奨学金の貸与終了にあたって、「借用証書」を提出していただきます。
- ○貸与終了後、6ヶ月経過後から返還が始まります。
- ○返還期間は、貸与総額に応じた年数で、1年間に2回(半年賦)による返還となります。初回返還金は端数調整される場合があります。
- ○納期限までに返還されないときは、年10%の延滞利息が発生します。