- コース紹介
- ゲーム・情報コース【プログラミング専攻】
クリエイティブ総合学科
ゲーム・情報コース【プログラミング専攻】Game & Information

- こんな中学生に
オススメです!Recommended -
- コンピュータの基本操作から学びたい!
- オリジナルのゲームを作りたい!
- 自分の作ったゲームでみんなを喜ばせたい!
- 将来はコンピュータ関係の仕事に就きたい!
- ゲームが好き!
コースの特徴Point
-
Point01
- 遊びの中で学ぶプログラミング。 高専連携によるオリジナル成長カリキュラムがある
- 大手ゲームメーカーでも採用されている研修を授業に取り入れ、業界経験者の講師陣が本校生徒向けに開発したオリジナルの習得方法で、ゲーム制作にも繋がる基礎を身につけます。
-
Point02
- ゲームを作るプログラミングの基礎からしっかり学べる
- ゲーム制作に関わり、専門学校でも講師を務めているゲームエンジニアから直接ゲーム作りの基礎を学び、在学中にゲーム開発ツール「Unity」まで学ぶことができます。
-
Point03
- ゲーム制作を身近に感じることができるイベントが魅力
- 日本最大のゲームイベント「東京ゲームショウ」への参加や、ゲーム制作会社への訪問を通して、最新のゲーム開発技術を体感します。
主なカリキュラムCurriculum
-
- 3DCG演習
- ゲーム制作の柱となる3DCGを基礎からしっかり学びます。ゲーム内のキャラクターや背景、アイテムなど様々な物をデザインするスキルを身に付けます。
-
- Unity演習
- ゲーム制作の専用ソフト「Unity(ユニティ)」の使い方を学びます。学んだことを活用し、自分だけのオリジナルゲームを作成します。
-
- 情報ライセンス
- PC操作の基本を学びながら、ワード文書処理技能認定試験やエクセル表計算処理技能認定試験などの資格取得を目指します。